今回の新刊は、こちらです(^o^)
【Komachi 2019年2月号 いま行きたいのは新しくて美味しい店】
新刊は、3階トレーニングルーム前にあります。
興味のある方は、ぜひお読みください★
長岡市南部体育館
☎0258‐39‐3600
TEL.0258-39-3600
〒940-1103 新潟県長岡市曲新町564-3
こんにちは!
12月20日~31日の予定表をアップします★
また、12月29日・30日は17時閉館となります。
お間違えのないようお願いします。
予約は前日まで受け付けている為、
予定表通り空いていない場合があります。
空き状況については、窓口または電話でお問い合わせください♪
長岡市南部体育館
☎0258-39-3600
#長岡市 #南部体育館 #予定表
宮内小学校の花いっぱい活動として、7月6日に当館の花壇に花植えを行っていただき、その後、当館スタッフが水やりを行い、お花を大切に育てました。見事に咲いたお花で当館の外観が明るく華やかになり、来館者の皆さんからも楽しんでいただきました。
先日、宮内小学校3年生6名の児童から「私達が植えたお花を育ててくれてありがとうございました」とのお礼の言葉と感謝状をいただきました。感謝状には、心のこもっためっせメッセージやお花のイラストが書かれていました。とても素敵なので、当館受付前に飾らせていただきました。ご来館の際は、ぜひご覧ください。
宮内小学校3年生の皆さん、ありがとうございました!
長岡市南部体育館0258‐39‐3600
こんにちは?
新しくTwitterを開設しました??
主に施設の空き状況や、
イベント情報などを配信します⭐
また、配信専用となりますので、
基本リプライはできません。
ご用のある方は、直接電話あるいは窓口まで
お問い合わせください?♀️
Twitterアカウントは下記からご覧ください?
アカウント → @n_nannbu
URL → https://twitter.com/n_nannbu
Twitterのアカウントをお持ちの方は、
ぜひフォローをお願いします?♀️?
長岡市南部体育館
☎0258-39-3600
こんにちは?♀️☀️
徐々に冬の気候となってきました…⛄
皆さん、冬もしっかりと水分補給してますか??
実は、冬でも脱水症状になるのです???
冬は空気が乾燥し、さらに室内で暖房器具を使用することで、湿度が下がります。
乾燥した環境では、皮膚や粘膜などから自覚がないまま水分が失われています?
汗を意識しない冬は、水分を失っている自覚が少なく警戒心も下がり、夏に比べ水分の摂取が減りがちになり、水分不足で脱水症状を引き起こします???
冬の脱水を予防するには、、、
1️⃣ 室内の湿度を50~60%前後にキープしましょう!
2️⃣ こまめな水分補給をしましょう!(喉が渇いていないと感じていても水分補給が必要です)
3️⃣ ほうれん草や小松菜、リンゴなどの季節の果物を積極的に摂りましょう!
長くなってしまいましたが、11月20日~30日までの予定表をアップします?✨
前日まで専用予約を受け付けていますので、予定表通りに空いていない場合があります。
空き状況については、窓口または電話でお問合せください?♀️
長岡市南部体育館
☎0258-39-3600